STATE | ![]() |
ENTRY | <<new entry | main | old entry>> |
|
三田原山・テレマークRUN 最後の休日
昨日の定休日は2月で唯一のピュアな休日でした。
あれもしたい!これもしたい!とやりたいこといっぱいですが、朝だけでは行けないとこに行こうと思い、最初は赤岳〜横岳〜硫黄岳をまわろうかなと思っていましたが、朝起きたのが6時半過ぎで・・・登山口まで下道だと3時間はかかるかも・・と思い、近くなので、三田原山にテレマークに行くことにしました。 去年行った時はパウダーだったんですが、今回はさすがにパウダーは見込めないので・・・まあ程よい締まり具合かな!と思いながら杉の原スキー場へ。 ゴンドラとリフトを乗り継いで大体9時半過ぎから登り始めました。 さすがにこの前の土日で人は入っていて、ラッセルはほとんどしなくていい感じでした。とはいえ最近スノーシューで登ったり、走ったりで慣れているせいもあり、テレマークってやっぱり重いですね・・・ スキーの裏に滑れないシールを付けて登るんですが、なんかこれはこれで違う筋肉を使いますね!! まあ天気は曇りぐらいで、雪景色はきれいですね! ![]() 去年はずっとラッセルできつかったような記憶がありましたが、さすがにリフトで相当高度をかせいだので、あっさり山頂に到着しました。 ![]() 妙高山がど〜んと目の前にそびえますね!まあ風は強いですが、さほど寒い感じではないですが、シールをはずして、滑り始めます。 思ったとおり、いやらしい雪ですね・・・ 外がサクサクで中がじゅわ〜と柔らかい感じです。クリームコロッケを箸でつぶした感じですね!!本当は中の深いお皿に盛られたクリームシチューを上からスプーンで押さえてすくいたいんですけどね・・ 自分はまだまだへたくそなんで、この手は足を取られてしまいますね。 時々バランスを崩されます・・・ まあそれでも下まで十分楽しめました!!最後は林道を滑り、カリカリのゲレンデを滑り下りて、リフトで登りかえし、駐車場に到着!! ゲレンデもパウダーなら午後も滑って帰りたいところでしたが・・・あのゲレンデでは・・・せめてクロカン持ってきて、帰り黒姫で遊べば良かったかな! 帰りはお昼に国道沿いのお店でお蕎麦食べて帰りました。お蕎麦は美味しかったんですが、蕎麦やら焼き鳥やら、何のお店なのかよくわからなかったな。まあいいんですけどね。 時間があったんで、帰りICIとかのぞいて、帰りました。 おかげさまで、早く帰れたので、久し振りに睡眠不足が解消されました。 |
![]() |
Comment:
Add a comment:
Trackback:
http://blog.trailmountain.jp/trackback/1176639